ホーム > 各種助成事業

宮城県建設センターが行う各種助成事業について

 当センターでは,各種助成事業を行っております。助成内容によって対象・助成金額等の条件がありますので,下記助成事業の内容をご確認の上,お早めに申し込みください。  なお,申請に対し審査を行い助成決定いたしますので,条件を満たしていない場合は,助成を受けられない場合があります。

1.市町村研修費用助成事業

 県内の市町村職員を対象として,より専門的知識を習得するため,公共事業の執行に必要な土木技術等に関する研修の機会がより多く得られるよう,全国建設研修センターや日本下水道事業団研修などの外部研修機関の研修を受講するために必要な経費を助成します。詳しくは,お問い合わせください。

〇助成までの流れ(例 研修後でも受け付けます。お問い合わせください。)

  • 申請書提出
  • 審査
  •  決定承認
    (決定通知)
  • 研修実施
  • 実績報告
  •  助成決定
    (振り込み)
(1)申請対象 県内市町村職員(原則として土木技術に係る業務に従事している職員)
(2)助成対象研修 一般財団法人全国建設研修センター,地方共同法人日本下水道事業団 研修センター
上記2団体が主催する研修の全研修を対象
(3)助成適用範囲 対象研修の受講料及び旅費(交通費及び宿泊料等)の全額
オンデマンド等の場合,受講料を助成
(4)助成金額 実績報告後に決定
(5)申込方法 下記の申請書をダウンロードし,必要事項を記入のうえ建設センター企画・研修課まで郵送してください。
(6)ダウンロード 〇 市町村職員研修費用助成要綱   (PDF版)
〇 研修費用助成申請書および報告書 (PDF版)(Word版)

2.市町村下水道事業普及啓発支援助成事業

 下水道事業に関する普及・啓発を支援するため,県内市町村等に対し下水道関連イベントや下水道の普及促進パンフレットの作成,マンホールカードの作成など費用の一部または全部を助成します。詳しくはお問い合わせください。

〇助成までの流れ

  • 申請書提出
  • 審査
  •  決定承認
    (決定通知)
  • 事業実施
  • 実績報告
  •  助成決定
    (振り込み)
(1)申請対象 県内各市町村
(2)助成対象業務 下水道関連イベント,パンフレット作成(マンホールカード作成)など。(詳細は,下記の支援要網を参照)
(3)助成金額 10万円を限度として助成しますが,10万円を超えた場合は,超えた金額の2/3以内の金額を加え,20万円を上限として助成します。(詳細は,下記の支援要網を参照)
(4)申込方法 下記の申請書をダウンロードし,必要事項を記入のうえ建設センター企画・研修課まで郵送してください。
(5)ダウンロード 〇市町村下水道事業普及啓発支援要綱   (PDF版)
〇市町村支援事業助成申請書および報告書(イベント経費助成) (PDF版)(Word版)
〇市町村支援事業助成申請書および報告書(パンフレット経費助成) (PDF版)(Word版)

3.宮城県内の小学校を対象とする下水道施設見学に係る助成事業

  宮城県内の小学校が行う下水道の普及・啓発や環境教育を目的として実施する下水道施設の見学を組み入れた校外学習について,費用の一部または全部を助成します。詳しくは,お問い合わせください。

〇助成までの流れ

  • 申請書提出
  • 審査
  •  決定承認
    (決定通知)
  • 見学実施
  • 見学報告
  •  助成決定
    (振り込み)
(1)申請対象 宮城県内の小学校(国公立,私立問わず)(1団体につき年度1回まで)
(2)助成適用範囲 バス等の借上げ費用,有料道路使用料,他の施設見学入場料など。(詳細は,下記の支援要網を参照)
(3)見学対象施設 宮城県内の各下水処理場など。
(4)助成金額 20万円を限度として助成しますが,20万円を超えた場合は,超えた金額の2/3以内の金額を加え,30万円を上限として助成します。(詳細は,下記の支援要網を参照)
(5)申込方法 下記の申請書をダウンロードし,必要事項を記入のうえ建設センター企画・研修課まで郵送してください。
(6)ダウンロード 〇 下水道施設見学に係る助成要綱   (PDF版)
〇 研修費用助成申請書および報告書 (PDF版)(Word版)

◎ 申請書の郵送先,助成事業に関する問い合わせ

公益社団法人 宮城県建設センター
  〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目1番20号 ふるさとビル5F
  総務企画部 企画・研修課
  TEL 022-263-1432  FAX 022-263-1439
  E-mail: または,

ホームページトップへ